本日、日経は前日比+2.61%、(年率+8.03%)、個人PFは、前日比+4.92%(年率+14.92%)、法人口座は、前日比+3.64%(年率+6.14%)となりました。
前日決算前に購入していた牧野フライスを売却しました。今期経常16%の上方修正を発表しましたが、反応は限定的だったので売却してしまいました。その後、引けにかけて上昇していき、やはり根拠が薄く、明らかに割安な銘柄以外はそのスプレッドも認識しにくく、持ちにくいなと感じました。66%上方修正と60円の増配を発表した伯東が19.06%上昇しました。S高になる手前で止まり、PFの20%→25%になり、決算内容自体は未だ控えめで価値と価格のスプレッドはあると思うのですが、ボラが大きくなり、ポジションが大きすぎるとボラに振られるので、増加した5%を決済しました。商品及び製品も前Qと比較し積み上がっており(312億円→345億円)、半導体不足の影響は現時点では限定的ではと見られます。現状のポジションは維持しながら値動きについていきたいです。三井倉庫を購入しました。1Qはオリンピック前の家電の特需があったとしても、現状のコンテナ運賃は1Qよりたかどまりで、前Qよりも航空輸送取り扱い増加よ運賃が高騰していることが考えられます。それを踏まえ1Qと同程度(130円)のEPS×3で520円でれば、過去最高となり、PER4.46になります。株価位置も8月3日の上方修正前の水準(2550円)よりも下、5月11日に発表した増配前の水準まで下がってきています。3年平均PERが8程なので現状水準でも割安でローリスク、ミドルリターンの投資と考えられます。危惧するのは、シクリカルで特需が乗っていることですが、明確に割安水準だと思うので、ポジションを調整しながら買い増ししたいです。PS三菱は国土強靭化関連で受注もQonQ比較28.8%増、EPS150円程出れば、PER4.4、配当利回り5.68%となり、2018年1月の高値の1017円を目指す動きと成るのではと仮説を立てています。現状予想EPSでもPERで見ると下は600円ほどで、ローリスクミドルリターンだと感じます。
上昇した銘柄は伯東19%、三井倉庫3.8%、近鉄エクスプレス3%でした。弱い銘柄は、ホクリョウとHUグループが1%となりました。
あとはシャワーノズルが爆発的に利益を稼ぎ出して、2Qの決算発表されたシャルレがストップ高となりました。この様な変化のある銘柄を早めに見つけてロットを入れたいと思う一日でした。
日経騰落レシオ86.1、日経平均PERは14.08、PBRは1.29倍、益回りは7.1%です。空売り比率は38.8、信用評価率は-7.3倍です。恐怖指数16.26%となりました。
個人口座ポジションバランス
CP0.8%
個人PF(9銘柄)
1384ホクリョウ
1871PS三菱
3131シンデンハイテク
4544HUグループ
5449大阪製鐵
7433伯東
9375近鉄エクスプレス
優待口座(15銘柄)
1384ホクリョウ
2681ゲオHD
3001片倉工業
3197すかいらーく
3467アグレ都市デザイン
3548バロックジャパン
3558ロコンド
5449大阪製鉄
7337ひろぎんHD
8173上新電機
8356十六銀行
9857英和
9029ヒガシ21
9882イエローハット
9885シャルレ
法人PF(10銘柄)
1605INPEX
1871PS三菱
3131シンデンハイテク
4502武田薬品工業
4544HUグループ
5449大阪製鉄
7433伯東
8306三菱UFJ
8399琉球銀行
9302三井倉庫
コメント