日経は前日比-0.92%(年率ー0.82%)、個人PFは、前日比+0.57%(年率-6.01%)となりました。
現物は、優越パルプ+1.68%、ランドコンピューター+1.18%、共同印刷+0.97%、中国電力+0.94%。マイナスはスターティアー1.5%、LTS-1.38%。
信用は、MacbeeP+3.16%、船場+2.91%、パラカ+1.99%、トーホー+1.74%、Solvvy+1.52%、短s寧さy+1.21%。マイナスはPRTIME-4.88%、LTS-1.38%、スターティアー1.5%。
売買は1814大末建設、3922PRTIME信用買い増し、7095Macbeep、9743丹青社信用一部解消、4676フジHD信用解消、4595ミズホメディ―信用新規購入、解消。
大末建設は決算に向けて買い増し。
PRTIMEは大きく調整、5日線もうわ向きでまだ上昇トレンドと判断して買い増し。
MacbeePは大きく上昇し間近高値でこの水準から抜けるには大きな力がいると判断して一部売却。
丹青社も権利付き前に一部解消。
フジHDは間近高値まで戻ってきたので一旦解消。
みずほメディは場中で前期上方、増配発表し買ったものの、前期であること本決算での予想が出てくること、買い続かず解消。
個人口座総資産ポジションバランス
CP30.25% 現物買69.75%、信用買い98.86%、先物売り78.36%、(ネットロング90.25%)
月間パフォーマンス差-6.01%
個人PF(9銘柄)
3393スターティアHD
3877中越パルプ
3924ランドコンピューター
4012アクシス
6560LTS
7914共同印刷
8091ニチモウ
9504中国電力
信用
1814大末建設
3393スターティア
3877中越パルプ
3922PRTIME
4012アクシス
4492ゼネテック
4809パラカ
6176Trends
6176ブランジスタ
6540船場
6560LTS
6562ジーニー
7095Macbeep
7320Solvvy
7378アシロ
7914共同印刷
8091ニチモウ
8142トーホー
9066日新
9272ブティックス
9504中国電力
9560プログリット
9743丹青社
コメント