2025/2/4持株と年率(3992ニーズウェル、6069Trends、6224JRC、9029ヒガシ21信用買い増し、9504中国電力現物売却、信用解消、9882イエローハット信用返済)

日々の売買記録

日経は前日比+0.72%(年率ー2.75%)、個人PFは、前日比+0.64%(年率-7.06%)となりました。

現物は、スターティアHD+1.39%、アクシス+0.87%、パラカ+0.33%。マイナスは中越パルプー0.54%、共同印刷ー0.48%。

信用はプログリット+4.88%、三晃金属+3.66%、Macbeep+1.68%、スターティア+1.39%、ニーズウェル+1.19%。マイナスはJRC-3.13%、ジーニーー3.17%、トーホーー2.74%。

売買は3992ニーズウェル、6069Trends、6224JRC、9029ヒガシ21信用買い増し、9504中国電力現物売却、信用解消、9882イエローハット信用返済。

ニーズウェルは600円に向け期待感が上がってくることを想定して買い増し。

Trends、JRCは決算に向け買い増し。ヒガシ21は業績期待で買い増し。

中国電力は電力株が全体割安とは思いながらも、決算後も軟調で風向きが本決算までは変わらないのでは考え解消。

イエローハットは前日の上昇からずるずる売られ配当が高いわけでもないので買い需要が少し弱いと考え解消。

個人口座総資産ポジションバランス

CP35.93% 現物買64.07%、信用買い102.14%、先物売り58.20%、(ネットロング108.00%)

月間パフォーマンス差+1.93%

個人PF(7銘柄)

3393スターティアHD

3877中越パルプ

4012アクシス

4809パラカ

6560LTS

7914共同印刷

8091ニチモウ

信用

1972三晃金属

3393スターティア

3877中越パルプ

3992ニーズウェル

4012アクシス

4492ゼネテック

4809パラカ

6176Trends

6224JRC

6560LTS

6562ジーニー

7095Macbeep

7320Solvvy

7378アシロ

7914共同印刷

8091ニチモウ

8142トーホー

9029ヒガシ21

9066日新

9272ブティックス

9560プログリット

9984ソフトバンクグループ

コメント