日経は前日比-1.2%(年率ー6.43%)、個人PFは、前日比+0.81%(年率-10.94%)となりました。
現物は、共同印刷+0.92%、アクシス+0.33%、パラカ+0.27%。マイナスはスターティアー1.98%、西川ゴムー0.85%、JRC-0.81。
信用は、中越パルプ+0.77%、ロジザード+0.41%、アシロ+0.4%、ヤマエ+0.35%。マイナスはTENTIAL-7.98%、黒田グループー2.76%、日本山村硝子ー0.76%。
売買は、287A黒田グループ信用新規購入、325ATENTIAL、3924東京自働機械信用買い増し、3924ランドコンピューター現物買い増し。
黒田グループは3%を超える大きな下落をして利回り5.7%、期末一括配当であることを鑑み、今日の売りで投げで出たかなと判断。今後相対的に利回りをバックに強い転換が続くと判断して買い。
TENTIALは大きく調整、成長性に対しPER20は割安と判断して購入。
東京自働機械は3%近く下落。下期一括で業績好調、利回り5.5%を超える水準ならかえると判断して購入。
ランドコンピューターは前日に引き続き買い増し。
個人口座総資産ポジションバランス
CP14.33% 現物買85.67%、信用買い104.71%、先物売り94.52%、(ネットロング95.85%)
月間パフォーマンス差+0.77%
個人PF(8銘柄)
3393スターティアHD
3924ランドコンピューター
4012アクシス
4809パラカ
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6224JRC
7039ブリッジ
7914共同印刷
9504中国電力
信用
1870矢作建設
1882東亜道路
287A黒田グループ
325ATENTIAL
3393スターティア
3863日本製紙
3877中越パルプ
4012アクシス
4028石原産業
4391ロジザード
4809パラカ
5210日本山村硝子
6176Trends
6224JRC
6360東京自働機械
6481THK
7039ブリッジ
7130ヤマエグループ
7378アシロ
7914共同印刷
9504中国電力
コメント