日経は前日比-0.2%(年率ー5.56%)、個人PFは、前日比-0.17%(年率-9.67%)となりました。
現物は、スターティア+1.15%、共同印刷+0.91%、中国電力+0.9%、青山商事+0.28%。マイナスは黒田グループー2.41%、Trends-1.48%。
信用は、霞ヶ関キャピタル+1.61%、日本製紙+1.54%、TENTIAL+1.15%、アクシス+1.08%、ワンキャリア+1.09%。マイナスはヤマエグループー2.01%、JRC-1.75%。
売買は、3499霞ヶ関キャピタル信用買い増し、6360東京自働機械信用返済、8219青山商事現物買い増し。
霞ヶ関キャピタルは5日線の上に株価上がってきたので買い増し。
東京自働機械は四季報の中身が非常に悪く実態は別としても買いは当分入りにくいと判断して売却。
青山商事は四季報内容を見ても現状を見ても安いと判断して買い増し。
個人口座総資産ポジションバランス
CP4.11% 現物買82.88%、信用買い112.49%、先物売り12.19%、(ネットロング83.19%)
月間パフォーマンス差+1.11%
個人PF(9銘柄)
287A黒田グループ
3393スターティアHD
3924ランドコンピュータ
4809パラカ
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6069Trends
7914共同印刷
8219青山商事
9504中国電力
信用
1882東亜道路
287A黒田グループ
325ATENTIAL
3320クロスプラス
3393スターティア
3498霞ヶ関キャピタル
3863日本製紙
3877中越パルプ
3946トーモク
3992ニーズウェル
4012アクシス
4377ワンキャリア
4809パラカ
5136tripla
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6176Trends
6224JRC
7039ブリッジ
7130ヤマエグループ
7378アシロ
7914共同印刷
8043スターゼン
9504中国電力
コメント