日経は前日比+1.66%(年率ー14.42%)、個人PFは、前日比+1.27%(年率-16.13%)となりました。
現物は、東洋電機製造+3.04%、共同印刷+2.55%、ランドコンピューター+2.37%、加藤製作所+1.82%。
信用は、グロースXP+14.03%、Beex+8.6%、日本製紙+2.93%、大平洋金属+2.12%、JRC+1.7%、Trends+1.53%。
売買は、244Aグロースエクスパートナー、4270Beex、6224JRC、6505東洋電機製造、6932遠藤照明信用新規購入、3046JINSHD信用新規、解消、277AグロービングPTS購入、4165プレイド、7378アシロ信用返済、7971東リ現物一部売却、信用一部解消。
グロースエクスパートナーは前日決算で割安と判断して買い。
Beexは位置も低く本日決算で期待値があると判断して購入。
JRCは本日決算で新規購入。
東洋電機製造は前日決算発表。中身はよかったと判断して業績は出ると判断、ROE8%までは不明で資本圧縮が必要と判断するものの買い増し。
遠藤照明は中期経営計画が発表間近でPER、PBRで見ても非常に安いと判断して購入。
JINSは割安さはそこまでなものの、前日決算の数字がインパクトあったためデイトレのつもりで購入、解消。
グロービングは場が引けて決算発表。8%を超えてうられ、内容としてもそこまで売られる内容でないと判断して購入。
プレイドは、アシロはグロース指数が上髭を引いてきて一服感があるので一旦解消。
東リは場中に中計発表。期待するような業績の成長の予想が出なかったため解消。
個人口座総資産ポジションバランス
CP20.59% 現物買79.41%、信用買い70.12%、先物売り45.58%、(ネットロング103.95%)
月間パフォーマンス差+2.02%
個人PF(10銘柄)
1885東亜建設
277Aグロービング
3393スターティアHD
3924ランドコンピュータ
4809パラカ
5210日本山村硝子
6390加藤製作所
6505東洋電機製造
7130ヤマエグループHD
7914共同印刷
7971東リ
信用(17銘柄)
244AグロースXP
3565アセンテック
3708特種東海製紙
3863日本製紙
3877中越パルプ
4270BeeX
4619日本特殊塗料
4690日本パレットプール
5210日本山村硝子
5541大平洋金属
6069Trends
6224JRC
6390加藤製作所
6505東洋電機製造
6932遠藤照明
7130ヤマエグループ
7914共同印刷
7971東リ
9556INTLOOP
9782ディーエムエス
コメント