2025/4/25持株と年率(350Aデジタルグリット信用買い増し、一部解消、3708特種東海製紙信用買い増し、3937Ubicom現物、信用買い増し)

日々の売買記録

日経は前日比+1.9%(年率ー10.50%)、個人PFは、前日比+1.08%(年率-9.86%)となりました。

現物は、日本山村硝子+0.99%、加藤製作所+0.79%、Ubicom+0.5%。マイナスはパラカー0.32%。韓国造船+6.41%。

信用は北海道電力+4.89%、大平洋金属+3.5%、遠藤照明+3.18%、日本パレット+2.4%。マイナスはデジタルグリッドー5.66%、日本製紙ー1.33%、日本特殊塗料ー1.23%、ジャフコー0.96%。

売買は、350Aデジタルグリット信用買い増し、一部解消、3708特種東海製紙信用買い増し、3937Ubicom現物、信用買い増し。

デジタルグリッドは前場強く買い増ししたものの、買いが入らず一部解消。

特殊東海製紙はロットを落とした分の一部を買い戻し。

Ubicomはカタリストに向けて買い増し。

個人口座総資産ポジションバランス

CP30.59% 現物買69.41%、信用買い80.13%、先物売り29.66%、(ネットロング119.88%)

月間パフォーマンス差+3.9%

個人PF(8銘柄)

1885東亜建設

3393スターティアHD

3924ランドコンピュータ

3937Ubicom

4809パラカ

5210日本山村硝子

6390加藤製作所

009540韓国造船海洋

信用(19銘柄)

350Aデジタルグリッド

3708特種東海製紙

3863日本製紙

3877中越パルプ

3937Ubicom

3946トーモク

4619日本特殊塗料

4635東京インキ

4690日本パレットプール

5210日本山村硝子

5541大平洋金属

6069Trends

6390加藤製作所

6932遠藤照明

7130ヤマエグループ

7914共同印刷

8595ジャフコグループ

9509北海道電力

9782ディーエムエス

コメント