日経は前日比+1.30%(年率+8.29%)、個人PFは、前日比-0.85%(年率+28.88%)となりました。
現物は、アイリック+12.94%、LAHD+4.53%、東京インキ+3.37%、ワールドHD+1.13%。マイナスはベルパークー1.41%、トリドリー0.66%。
信用は、和心+17.79%、BUYSELL+17.68%、アミューズ+15.17%、アイリック+12.94%、ハッチワーク+11.09%、チェンジ+7.35%、DMMix+5.97%、Solvvy+4.84%、アジアクエスト+4.58%。マイナスは三機サービスー6.3%、サイバーリンクスー3.75%、日本ビジネスシステムズー2.18%、国際計測ー2.12%、ベルパークー1.41%、石光商事ー1.32%。
売買は、1716第一カッター現物売却、信用返済、262Aインターメスティック、3359cotta、352ALOIVE、4337ぴあ、6951日本電子、7888三光合成信用返済、4044三機サービス信用一部返済、3415トウキョウベース、7932ニッピ現物売却、7050フロンティアインター現物一部売却、4301アミューズ、7325アイリック、9271和心信用新規購入、4419Finatex、6742京三製作所信用買い増し、 3962チェンジHD、7354DmMix信用新規購入、一部解消、9337トリドリ信用買い増し、一部解消。
第一カッターはカタリストなくて解消。
インターメスティック、cotta、LOIVE、ぴあ、日本電子、三光合成は銘柄選択の一環で今後3カ月見た時に必要な銘柄に絞る意味で解消。
三機サービスは大幅調整、バリエーションもフェアに近いと判断して一部解消。
トウキョウベース、ニッピは銘柄選択の一環で解消。
フロンティアインターはも少しずつ解消。
アミューズは前日に上方修正+1Q発表。1Qでほぼ通期の利益を稼ぎ出しPER12.6、再度上方修正がかかるなら割安、少なくとも期待で3カ月は買われると判断して購入。
アイリックは前日中期経営計画を発表。成長性を示したこと、PER13.9はまだ上値余地があると判断して購入。
和心はストップ高で刺さって購入。
Finatextは決算数字はそこまで買われる内容で無いと感じたが、下で寄り付いて大きく上昇して高値を抜けてきたので値動きに沿って買い増し。
京三は今後伸びると判断して買い増し。
チェンジ、DmMixは前日好決算で割安と判断して購入するも買いが集まらず一部解消。
CP40.81% 現物買59.19%、信用買い162.87%、先物売り96.93%、(ネットロング125.12%)
個人PF(11銘柄)
1815鉄建建設
2429ワールドHD
2986LAHD
4619日本特殊塗料
4635東京インキ
6505東洋電機製造
7050フロンティアインター
7325アイリック
9337トリドリ
9441ベルパーク
009540韓国造船海洋
信用(48銘柄)
148ハッチワーク
1815鉄建建設
2173博展
2429ワールドHD
2750石光商事
2983アールプランナー
2986LAHD
2998クリアル
3392デリカフーズ
3683サイバーリンクス
3708特種東海製紙
3877中越パルプ
3918PCHD
3962チェンジHD
4092日本化学工業
4177i-plug
4261アジアクエスト
4301アミューズ
4419Finatext
4635東京インキ
5046日本ビジネスシステム
5333日本ガイシ
5858STG
5870ナルネット
6044三機サービス
6191エアトリ
6209リケンNPR
6246テクノスマート
6505東洋電機製造
6622ダイヘン
6644大崎電気工業
6742京三製作所
7039ブリッジ
7047ポート
7050フロンティアインター
7094NexTone
7235東京ラジエーター
7320Solvvy
7325アイリック
7350おきなわFG
7354DmMix
7378アシロ
7685BUYSELL
7722国際計測
7987ナカバヤシ
9271和心
9337トリドリ
9441ベルパーク
コメント