日経は前日比-1.24%(年率ー2.26%)、個人PFは、前日比-2.49%(年率-10.32%)となりました。
現物は、アクシス+1.94%、ブリッジ+1.13%。マイナスはTrends-3.01%、トーホーー1.82%、パラカー1.85%、共同印刷ー1.72%。
信用は、ジーニー+2.21%、ロジザード+0.93%。マイナスは東京自働機械-5.81%、トリドリー5.23%、JIAー3.99%、GMOTECH-2.87%、日本製紙ー1.74%、Ubicom-1.53%。
売買は、5161東京自働機械、6360西川ゴム信用新規購入、8600トモニHD、9337トリドリ信用返済。
東京自働機械は-6%近く下落。特にニュースもなく薄板のぶん投げが起きており、利回りも5.48%と上昇したので新規購入。
西川ゴムは業績堅調、DOE8%で配当350円想定、利回り7.4%水準まで下落してきたので買い増し。
トモニHDはDOE1.6%だと23円が想定。利回り4.5%まで低下してきたこと、5日線を割ってきたので解消。
トリドリは5日線を下回ってきたので一部解消。
個人口座総資産ポジションバランス
CP19.38% 現物買80.62%、信用買い104.11%、先物売り76.30%、(ネットロング108.43%)
月間パフォーマンス差-1.02%
個人PF(9銘柄)
3393スターティアHD
4012アクシス
4809パラカ
5210日本山村硝子
6069Trends
7039ブリッジ
7130ヤマエグループ
7914共同印刷
8142トーホー
信用
1870矢作建設
3393スターティア
3863日本製紙
3877中越パルプ
3937Ubicom
4012アクシス
4172東和ハイシステム
4391ロジザード
4809パラカ
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6026GMOTECH
6176Trends
6224JRC
6360東京自働機械
6481THK
6562ジーニー
7039ブリッジ
7095Macbeep
7130ヤマエグループ
7172JIA
7199プレミアグループ
7378アシロ
7914共同印刷
8142トーホー
9337トリドリ
コメント