日経は前日比+0.27%(年率ー4.68%)、個人PFは、前日比-0.42%(年率-11.27%)となりました。
現物は、Trends+1.59%、日本山村硝子+0.81%、パラカ+0.71%、共同印刷+0.46%。マイナスは中国電力ー1.46%、スターティアー0.43%、西川ゴムー0.42%。
信用は、日本パレット+13.64%、アクシス+1.2%、トーモク+1.17%、JRC+0.79%。マイナスはアシロー4.5%、北海道電力ー2.25%、中国電力ー1.46%、名古屋鉄道ー1.18%。
売買は、3498霞ヶ関キャピタル信用返済、4690日本パレット信用新規購入、7378アシロ信用一部返済、7971東リ信用買い増し、9504中国電力現物、信用一部解消。
霞ヶ関キャピタルは25日線で返され、5日線を割ってきたので解消。
日本パレットプールは前日に中計発表とともに配当性向30%を発表。2026/3月期経常利益が7.3億円から逆算してEPS304円、CSGR8%程度あり、現状のPER7、来期PER5.92、PBR0.43、利回り5%は割安と判断して購入。
アシロは終始弱くずるずる売られるので含み損になっていた玉を信用維持率の関係からも一部解消。
東リは前日に引き続き買い増し。
中国電力は電力全般が売られる中、北海道電力をPFに入れたことから一部解消。
個人口座総資産ポジションバランス
CP4.95% 現物買83.40%、信用買い116.11%、先物売り92.71%、(ネットロング106.79%)
月間パフォーマンス差-0.74%
個人PF(9銘柄)
287A黒田グループ
3393スターティアHD
3924ランドコンピュータ
4809パラカ
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6069Trends
7914共同印刷
8219青山商事
9504中国電力
信用(26銘柄)
1882東亜道路
287A黒田グループ
3320クロスプラス
3393スターティア
3863日本製紙
3877中越パルプ
3946トーモク
3992ニーズウェル
4012アクシス
4377ワンキャリア
4690日本パレット
4809パラカ
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
6176Trends
6224JRC
7039ブリッジ
7130ヤマエグループ
7199プレミアグループ
7378アシロ
7914共同印刷
7971東リ
9048名古屋鉄道
9504中国電力
9509北海道電力
9782ディーエムエス
コメント