日経は前日比+8.93%(年率ー13.61%)、個人PFは、前日比+4.17%(年率-18.10%)となりました。
現物は、加藤製作所+8%、スターティア+5.98%、東亜建設+5.38%、ヤマエグループ+5.89%、共同印刷+5.39%、東リ+3.4%。
信用は、日本パレット+11.11%、アシロ+6.82%、日本製紙+6.3%、特種東海製紙+5.03%、ディーエムエス+5.03%。
売買は、6390加藤製作所信用新規購入。
指数は大きく上昇。前日にネット0.8ほど~先物ショートを一部解消していたので1.08で本日を迎えるものの、リスク管理の点で外需(THK,黒田など)を減らして、内需に振替(ランドコンピュータ、ヤマエなど)ていたのでその分大きく劣後する結果になった。年月も下に乖離してしまったが0ベースで今出ている情報でどこにエッジがあるのかを判断して売買していきたい。
個人口座総資産ポジションバランス
CP21.37% 現物買78.63%、信用買い66.08%、先物売り31.79%、(ネットロング112.93%)
月間パフォーマンス差-0.86%
個人PF(9銘柄)
1885東亜建設
3393スターティアHD
3924ランドコンピュータ
4809パラカ
5210日本山村硝子
6390加藤製作所
7130ヤマエグループHD
7914共同印刷
7971東リ
信用(13銘柄)
3708特種東海製紙
3863日本製紙
3877中越パルプ
4619日本特殊塗料
4690日本パレットプール
5210日本山村硝子
5541大平洋金属
6069Trends
7130ヤマエグループ
7378アシロ
7914共同印刷
7971東リ
9782ディーエムエス
コメント