日経は前日比-0.51%(年率ー5.87%)、個人PFは、前日比+1.01%(年率+1.61%)となりました。
現物は、ハイレックス+6.32%、ワールドHD+0.78%、ランドコンピュータ+0.69%。マイナスは遠藤照明ー1.24%、共同印刷ー1.21%、ニッピー0.4%。
信用は、サイバーリンクス+4.65%、Solvvy+2.12%、ポート+2.09%、東洋電機製造+1.89%、フジコーポ+1.79%、温和度+1.78%、バルパーク+1.72%、ビーウィズ+1.23%、AMI+1.23%、ぴあ+1.19%。マイナスは日産自動車ー2.26%、南海化学ー2.14%、プレス工業ー1.28%、アイザワ証券ー1.16%、日本ビジネスー1.05%、木村化工機ー1.04%。
売買は、2025/6/5持株と年率(1815鉄建建設、6505東洋電機製造、7201日産自動車、7938リーガル、8708アイザワ証券信用買い増し、8016オンワード、9441ベルパーク信用新規購入、6378木村化工機、7134アップガレージ、7279ハイレックス信用一部返済、7605フジコーポ信用返済)。
鉄建建設は四季報に向けて買い増し。
東洋電機製造は本決算んい向け買い増し。
日産自動車は25日線まで調整してきたので買い増し。
リーガル、アイザワ証券は安値で買い増し。
オンワードは月次強く、成長率に対しバリエーションも安いと判断して購入。
ベルパークは自社株買いでのEPSの伸びが想定以上と四季報で見て購入。
木村化工機は5日線割れで一部解消。
アップガレージは調整し5日線を割ってきたので解消。
ハイレックスは大きく上昇、MBO、増配の期待が乗っていると考え一部解消。
フジコーポは決算を控え自社株買い、上方修正を期待する買いが入り、割安ながらもなかった時のリスクを考え一部解消。
個人口座総資産ポジションバランス
CP20.01% 現物買79.99%、信用買い120.96%、先物売り94.39%、(ネットロング103.27%)
月間パフォーマンス差+3.56%
個人PF(11銘柄)
1815鉄建建設
2429ワールドHD
3877中越パルプ
3924ランドコンピュータ
4619日本特殊塗料
5161西川ゴム
6932遠藤照明
7279ハイレックス
7914共同印刷
7932ニッピ
009540韓国造船海洋
信用(45銘柄)
1815鉄建建設
2428ウェルネット
2429ワールドHD
3359cotta
3415トウキョウベース
3683サイバーリンクス
3708特種東海製紙
3773AMI
3877中越パルプ
3918PCHD
4023クレハ
4040南海化学
4320CEHD
4337ぴあ
4538扶桑薬品ショート
4619日本特殊塗料
5046日本ビジネスシステム
5161西川ゴム
5210日本山村硝子
5284ヤマウHD
5592くすりの窓口
6071IBJ
6378木村化工機
6505東洋電機製造
7130遠藤照明
7047ポート
7134アップガレージ
7201日産自動車
7246プレス工業
7279ハイレックス
7287日本精機
7320Solvvy
7350おきなわFG
7605フジコーポ
7803ブシロード
7914共同印刷
7932ニッピ
7938リーガル
8016オンワード
8041OUG
8219青山商事
8600トモ二HD
8708アイザワ証券
9216ビーヴィズ
9274KPPグループ
9441ベルパーク
9628燦HD
コメント