2025/7/7持株と年率(2429ワールドHD信用一部返済、352Aライフクリエイト、7039ブリッジインター信用買い増し、3920アイビーシー、4635東京インキ信用新規購入)

日々の売買記録

日経は前日比ー0.56%(年率-0.77%)、個人PFは、前日比+2.05%(年率+9.43%)となりました。

現物は、東洋電機製造+4%、鉄建建設+1.65%、アシロ+1.55%、ウェルネット+1.45%、トリドリ+0.89%。マイナスは日本特殊塗料ー1.6%、ワールドHD-0.79%、クレハー0.78%。

信用は、ライフクリエイト+3.75%、BUYSELL+3.51%、ブティックス+3.03%、アールプランナー+3.01%、ベルパーク+2.54%、Solvvy+1.96%、燦HD+1.68%、遠藤照明+1.27%。マイナスは千葉興業銀行ー3.85%、i-plug-3.71%、PCIHD-2.24%、ポートー2.13%、リズムー1.58%、エイチワンー1.48%。

売買は2429ワールドHD信用一部返済、352Aライフクリエイト、7039ブリッジインター信用買い増し、3920アイビーシー、4635東京インキ信用新規購入。

ワールドHDは週末に熊本第二半導体工場の竣工の話が止まったことを踏まえ一部解消。

ライフクリエイトは月次よく買われてきたので買い増し。

ブリッジインターは安値を買い増し。

アイビーシーは決算で上昇した分を戻したこと、ストック売上の比率も向上してきており、粗利も向上

上振れすることが想定できる中で、成長率を見てもPER13.3は割安と判断して購入。

東京インキは優待制度の検討の文章があること、4年30億円の還元、2028/3月期に売上高480億円、営業利益20億円、純利益15億円も魅力的にかんじ購入。

個人口座総資産ポジションバランス

CP17.30% 現物買82.70%、信用買い116.60%、先物売り95.05%、(ネットロング104.25%)

月間パフォーマンス差+2.54%

個人PF(13銘柄)

1815鉄建建設

2428ウェルネット

2429ワールドHD

2986LAHD

3415TOKYOBASE

4023クレハ

4619日本特殊塗料

6505東洋電機製造

7050フロンティアインター

7378アシロ

7932ニッピ

9337トリドリ

009540韓国造船海洋

信用(39銘柄)

1815鉄建建設

2429ワールドHD

2983アールプランナー

3359cotta

3415トウキョウベース

352Aライフクリエイト

3683サイバーリンクス

3708特種東海製紙

3877中越パルプ

3918PCHD

3920アイビーシー

4023クレハ

4177i-plug

4442バルテスHD

4619日本特殊塗料

4635東京インキ

4845スカラ

5046日本ビジネスシステム

5989エイチワン

6191エアトリ

6378木村化工機

6505東洋電機製造

7130遠藤照明

7039ブリッジ

7047ポート

7050フロンティアインター

7320Solvvy

7350おきなわFG

7685BUYSELL

7769リズム

7932ニッピ

7938リーガル

8337千葉興業銀行

8508Jトラスト

8515アイフル

9272ブティックス

9274KPPグループ

9441ベルパーク

9628燦HD

コメント