2025/8/14持株と年率(4337ぴあ、6951日本電子、9337トリドリ信用新規購入、4261アジアクエスト信用買い増し、2173博展、2750石光商事、2983アールプランナー、3392デリカフーズ、7050フロンティア、7320Solvvy信用一部解消、4631DIC、5202日本板硝子、8050セイコー信用返済)

日々の売買記録

日経は前日比ー1.45%(年率+6.91%)、個人PFは、前日比+4.28%(年率+29.73%)となりました。

現物は、トリドリ+22.59%、トウキョウベース+4.09%、ベルパーク+1.14%。マイナスは第一カッターー2.53%、東京インキー1.5%、ワールドHDー1.08%。

信用は、Solvvy+22.08%、石光商事+10.17%、クリアル+9.7%、ナルネット+9.36%、日本電子+8.77%、ポート+7.27%、Finatext+4.99%、ぴあ+4.42%、アシロ+3.8%、国際計測+3.2%、三光合成+2.72%。マイナスはデリカフーズHDー3.98%、第一カッターー2.53%、京三製作所ー2.28%、LOIVE-2.06%、ハッチワークー1.84%。

売買は、2025/8/14持株と年率(4337ぴあ、6951日本電子、9337トリドリ信用新規購入、4261アジアクエスト信用買い増し、2173博展、2750石光商事、2983アールプランナー、3392デリカフーズ、7050フロンティア、7320Solvvy信用一部解消、4631DIC、5202日本板硝子、8050セイコー信用返済)。

ぴあは場中決算発表で内容が良かったので購入。

日本電子は前日決算発表で購入。

トリドリは前日決算でストップ高で購入、アジアクエストは本日決算に向け買い増し、

博展決算が出るんなか相対の魅力が下がったこと、株価もずるずる売り込まれたので解消。

石光商事は決算前に期待上げで一部解消。

アールプランナー、フロンティアインターは上値付近まで来てギャップのあるだろう銘柄に乗り換え。

デリカフーズはずるずる売られて一部解消。

Solvvyは決算を受けストップ高付近で一部解消。

DICは短期ギャップは一定運たと判断して解消。

日本板硝子はずるずる売られるので解消。セイコーは短期ギャップ埋めたと判断して一部解消。

CP24.41% 現物買75.59%、信用買い12.69%、先物売り107.50%、(ネットロング91.78%)

個人PF(13銘柄)

1716第一カッター

1815鉄建建設

2429ワールドHD

2986LAHD

3415TOKYOBAS

4619日本特殊塗料

4635東京インキ

6505東洋電機製造

7050フロンティアインター

7932ニッピ

9337トリドリ

9441ベルパーク

009540韓国造船海洋

信用(50銘柄)

148ハッチワーク

1716第一カッター

1815鉄建建設

2173博展

2429ワールドHD

262Aインターメスティック

2750石光商事

2983アールプランナー

2986LAHD

2998クリアル

3359cotta

3392デリカフーズ

352ALOIVE

3683サイバーリンクス

3708特種東海製紙

3877中越パルプ

3918PCHD

4092日本化学工業

4177i-plug

4261アジアクエスト

4337ぴあ

4419Finatext

4635東京インキ

5046日本ビジネスシステム

5333日本ガイシ

5858STG

5870ナルネット

6044三機サービス

6191エアトリ

6209リケンNPR

6246テクノスマート

6505東洋電機製造

6622ダイヘン

6644大崎電気工業

6742京三製作所

6951日本電子

7039ブリッジ

7047ポート

7050フロンティアインター

7094NexTone

7235東京ラジエーター

7320Solvvy

7350おきなわFG

7378アシロ

7685BUYSELL

7722国際計測

7888三光合成

7987ナカバヤシ

9337トリドリ

9441ベルパーク

コメント