日々の売買記録 持株と年率(日経上昇、取引なし) 本日、日経は、前日比+0.64%の上昇となりました。PFは、第一口座が前日比+1.3%(年率+2.92%)、第二口座が前日比+0.51%(年率+0.45%)となりました。CPは、第一口座18%、第二口座が39%です。取引は、なしです。日経反... 2018.08.22 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(第二口座で3504丸八HD購入) 本日、日経は、前日比+0.09%の上昇となりました。PFは、第一口座が前日比-1%(年率+1.68%)、第二口座が前日比-0.13%(年率+0.06%)となりました。CPは、第一口座18%、第二口座が39%です。取引は、3504丸八が後場急... 2018.08.21 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(第二口座3577東海染工追加購入) 本日、日経は、前日比-0.32%の下落となりました。PFは、第一口座が前日比-1.3%(年率+2.61%)、第二口座が前日比-0.18%(年率+0.19%)となりました。CPは、第一口座18%、第二口座が40%です。取引は、3577東海染工... 2018.08.20 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(相場反発に伴いPF向上) 本日、日経は、前日比+0.35%の上昇となりました。PFは、第一口座が前日比+0.99%(年率+3.99%)、第二口座が前日比+0.34%(年率+0.37%)となりました。CPは、第一口座17%、第二口座が42%です。相場全体が不安定な状態... 2018.08.17 日々の売買記録
読書 今日の読書『韓非子ー強者の人間学』 先日に読んでいた、『韓非子ー強者の人間学』著守屋洋を掲載します。 諸葛孔明が座右においた帝王学の教科書の書『韓非子』 様々なマネージメント方法がありますが、『韓非子』は究極に現実的な統治理論だと感じています。 『相手が背か... 2018.08.16 読書
読書 今日の読書『働き方の哲学』 今日の読書は、最近書店でよく目にする『働き方の哲学360度の視点で仕事を考える』著村山昇です。 現在会社を経営しているのですが、従業員に対して、どのような職場環境を提供し、どのようなキャリアを設定していってあげられるのか、どのような価... 2018.08.16 読書
日々の売買記録 持株と年率(年初最高金額買い) 本日、日経は、前日比-0.05%の上昇となりました。PFは、第一口座が前日比-1.1%(年率+3%)、第二口座が前日比-0.3%(年率+0.034%)となりました。CPは、第一口座17%、第二口座が42%です。昨日と比較し、第二口座のCPが... 2018.08.15 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(東海染工追加購入) 本日、日経は、前日比+2.2%の上昇となりました。PFは、第一口座が前日比+1.3%(年率+5.18%)、第二口座が前日比+0.3%(年率+0.34%)となりました。CPは、第一口座17%、第二口座が57%です。昨日、下落した日経が半値ほど... 2018.08.14 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(別口座公開) 本日、日経は、前日比-1.9%の下落となりました。PFは、年率3.8%と前日比-2.6%となりました。CPは、17%です。日経に引きつられてPFも下落していった展開です。個別株全体が下落しているような状況で、割安とみられる銘柄が散在されます... 2018.08.13 日々の売買記録
日々の売買記録 持株と年率(取引なし) 本日、日経は、前日比-1.3%となりました。PFは、年率6.4%と前日比-1.2%となりました。CPは、17%です。乾汽船、ミクシィの決算によってPFが下落しましたが、巴コーポが良い決算を発表してくれたので、かろううじて日経平均と変わらない... 2018.08.10 日々の売買記録