投資成績月間報告

投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年9月

パフォーマンスの寄与は東京インキ、LAホールディングス、トリドリ。マイナス寄与アイビーシー、南海化学、プラッツは-寄与。
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年8月

パフォーマンスの寄与は東京インキ、LAホールディングス、トリドリ。マイナス寄与アイビーシー、南海化学、プラッツは-寄与。
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年7月

ベルパーク、東洋電機製造、TOKYOBASEがパフォーマンスに貢献。 ノバシステム、東名、遠藤照明が最大の-となった。 決算期もコツコツ自分の出来る事をやっていきたい。 年初個人月間個人年初日経月間日経年パフォ差...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年6月

共同印刷、遠藤照明、ニッピ、中越パルプが貢献。ワーストはライフクリエイト、クリアル、南海化学、アシロ。相場も堅調な局面もあり損失と利益のバランスが良くアウトパフォーム。 コツコツ個別のαを拾っていきたい。 年初個人月間...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年5月

共同印刷、ニッピ、スターティア、中越パルプ、日本山村、加藤が牽引。Ubicom、商船三井、特殊東海製紙がワースト。 βが相対低いと思われる高配当が多かったのでネットを1.1~1.2と少し多めにした。グロース指数が相対強く個別業績が強...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年4月

日本山村硝子、東亜建設、共同印刷、加藤製作所が牽引。自分のβに合わせてネットを1.1~1.2にしたのも良く気分的にもこれぐらいのネットの方良いと感じた。前まではβの割にネット1以下と通常時の相場上昇の時に劣後してカタリストに過度にロットを...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年3月

ブリッジインターナショナル、中国電力、日本山村硝子、アセンテック、ワンキャリアが主に貢献。 F&LCアシロ、トーモクなどのトレードで損失。 相場が大きく変動しているが、簡単なやり方で出来る事をやっていきたい。 年...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年2月

決算前までに何とか対指数で近づくものの、個別決算でブティックス、保土ヶ谷L、LTSで大きく食らい厳しい展開になった。時間軸長くとる投資では何事もなく問題なく決算通過するような銘柄がよく、あまりにもインパクトを狙いに行くような銘柄は入れ替え...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2025年1月

中盤のロゴスで12~13%で跨いで半分になったのが影響度一番大きい。お暗示事例があればもう一度行くと思うし、今まで同様にコツコツ積み上げていきたい。 年初個人月間個人年初日経月間日経年パフォ差月パフォ差月末NL1月-7.03...
投資成績月間報告

投資成績月間、年間報告2024年12月

12月は11月に引き続き個別株が若干強い状況が継続。11月の決算の中身のよかったものをピックして売買。地合いの影響もありアウトパフォームしましたが、今後も最悪の想定をしながらリスク管理を徹底して売買したいです。 年初個人月間...