2025/6/30持株と年率(2428ウェルネット、2983アールプランナー、2986LAHD、3415トウキョウベース、7039ブリッジインター、7047ポート、7685BUYSELL、8508Jトラスト信用買い増し、352ALクリエイト新規購入、解消、2998クリアル、6927ヘリオステクノ、7932ニッピ信用一部返済、5541大平洋金属、6071IBJ信用解消、4538扶桑薬品ショート返済)

日々の売買記録

日経は前日比+0.84%(年率+1.49%)、個人PFは、前日比+0.4%(年率+9.11%)となりました。

現物は、トウキョウベース+4.73%、日本特殊塗料+1.74%、遠藤照明+1.39あps-円と、ニッピ+0.9%。マイナスはワールドHDー1.56%、オンワードHDー1%、東洋電機製造ー0.2%。

信用は、ブティックス+5.8%、Solvvy+5.42%、三光合成+2.87%、おきなわFG+2.66%、サイバーリンクス+2.45%、リズム+2.29%、BUYSELL+2.28%、Jトラスト+1.44%、PCI+1.06%。マイナスはアシロー1.18%、cottaー1.13%、木村化工機ー0.77%、ヘリオステクノー0.67%。

売買は、2428ウェルネット、2983アールプランナー、2986LAHD、3415トウキョウベース、7039ブリッジインター、7047ポート、7685BUYSELL、8508Jトラスト信用買い増し、352ALクリエイト新規購入、解消、2998クリアル、6927ヘリオステクノ、7932ニッピ信用一部返済、5541大平洋金属、6071IBJ信用解消、4538扶桑薬品ショート返済。

ウェルネットは安値を買い増し。

アールプランナーは寄り付き安値水準まで落ちてきたので買い増し。

LAHDは安値水準で反発してきたので買い増し。

トウキョウベースは安値から反発し5日線超えてきたので買い増し。

ブリッジインターは安値買い増し。

ポートは200日で反発してきたので買い増し。

BUYSELLは200日線で反発してきたので買い増し。

Jトラストは上昇してきたので買い増し。

Lクリエイトは打診買いしたが、安値割ってきたので解消。

クリアルも安値割で一部解消。

ヘリオステクノもファンドが売っていることを踏まえ一部解消。

ニッピは小さなレンジで売買するために一部解消。

大平洋金属はファンドが抜けた水準まで戻ってきたので解消。

IBJは特段割安さもなくなってきて軟調だったので解消、

扶桑薬品は前営業日に引きつづき解消。

個人口座総資産ポジションバランス

CP21.13% 現物買78.87%、信用買い124.76%、先物売り112.02%、(ネットロング91.61%)

月間パフォーマンス差+3.34%

個人PF(11銘柄)

1815鉄建建設

2429ワールドHD

3415TOKYOBASE

4023クレハ

4619日本特殊塗料

6505東洋電機製造

6932遠藤照明

7050フロンティアインター

7932ニッピ

8016オンワード

009540韓国造船海洋

信用(43銘柄)

1815鉄建建設

2428ウェルネット

2429ワールドHD

2983アールプランナー

2986LAHD

3107ダイワボウ

3359cotta

3415トウキョウベース

3683サイバーリンクス

3708特種東海製紙

3877中越パルプ

3918PCHD

4023クレハ

4337ぴあ

4619日本特殊塗料

4933I-ne

5046日本ビジネスシステム

5161西川ゴム

5989エイチワン

6378木村化工機

6505東洋電機製造

6927ヘリオステクノ

7130遠藤照明

7039ブリッジ

7047ポート

7050フロンティアインター

7320Solvvy

7350おきなわFG

7378アシロ

7685BUYSELL

7769リズム

7888三光合成

7932ニッピ

7938リーガル

8016オンワード

8508Jトラスト

8515アイフル

8600トモ二HD

9272ブティックス

9274KPPグループ

9337トリドリ

9441ベルパーク

9628燦HD

コメント